NHK『クローズアップ現代+』で民事信託が取り上げられました。
2019/4/16放送のNHK『クローズアップ現代+』にて、民事信託(家族信託)が取り上げられました。
『親の"おカネ"が使えない!?』というテーマでしたが、ご覧になった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
高齢化社会が拡大していく中で、だんだんと表面化してきた「認知症」による様々なリスク。
その一つに今回のテーマとなった、「本人以外では口座の預貯金が引き出せない」、というものがあります。
弊所でも『ご両親の介護施設へのご入居費用をおろせなくなってしまった。』といったお悩みをご相談されたケースがあります。
認知症の進行具合では後見相当と判断された場合、本人確認がとれず後見制度を利用する事となります。
この場合、成年後見人をたてるのにもお時間とお費用がかかり、ご本人様・介護者様ともに多大な労力を要する事に。。。
弊社サイトのモデルケースにもご紹介しております「認知症対策信託」を利用することで、事前にこういったトラブルの芽を摘むことが可能となります。

少しでも気になる点・ご不安に思っている点がありましたら、
鴨宮パートナーズのスペシャリスト達に是非一度ご相談ください!
お問い合わせはこちら
『親の"おカネ"が使えない!?』というテーマでしたが、ご覧になった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
高齢化社会が拡大していく中で、だんだんと表面化してきた「認知症」による様々なリスク。
その一つに今回のテーマとなった、「本人以外では口座の預貯金が引き出せない」、というものがあります。
弊所でも『ご両親の介護施設へのご入居費用をおろせなくなってしまった。』といったお悩みをご相談されたケースがあります。
認知症の進行具合では後見相当と判断された場合、本人確認がとれず後見制度を利用する事となります。
この場合、成年後見人をたてるのにもお時間とお費用がかかり、ご本人様・介護者様ともに多大な労力を要する事に。。。
弊社サイトのモデルケースにもご紹介しております「認知症対策信託」を利用することで、事前にこういったトラブルの芽を摘むことが可能となります。

少しでも気になる点・ご不安に思っている点がありましたら、
鴨宮パートナーズのスペシャリスト達に是非一度ご相談ください!
お問い合わせはこちら
SHARE
シェアする
[addtoany]シェアする